糖尿病ケアチーム
世界糖尿病デーについて
2019年11月 | 世界糖尿病デー in YAOTOKU | 11月14日 14時~16時 当院1階 エントランスホール |
木 |
---|
世界糖尿病デー
世界糖尿病デーのイベントに参加して、ご家族、大切な人とともに、糖尿病に ついて考え、予防向けた一歩を踏み出しましょう!!
- 時間: 14:00~16:00 ※食事のカロリー測定体験のみ 15:00時まで
- 場所: 当院1階 エントランスホール
- ・糖尿病専門医による相談コーナー
- ・保健師によるワンポイント減量アドバイス
- ・理学療法士による個別運動相談会
- ・In Body 測定(体成分分析:骨格筋-脂肪・筋肉バランス・肥満など)
- ・血糖測定、血管年齢測定
- ・高齢者体験
- ・日常の食事のカロリー測定~目指せ5つ星~(食育 SAT システム)
※15時まで - ・糖尿病川柳
2019年度糖尿病教室スケジュール
2019年4月 | 糖尿病の治療目標 | 医師 | 4月19日 | 金 |
---|---|---|---|---|
食事療法の基本 | 管理栄養士 | |||
2019年5月 | 糖尿病の薬について~内服編~ | 薬剤師 | 5月17日 15時~16時 当院3階 第1・2会議室 |
金 |
運動療法のススメ | 理学療法士 | |||
2019年6月 | 糖尿病神経障害と腎症 | 医師 | 6月21日 15時~16時 当院3階 第1・2会議室 |
金 |
はじめようフットケア | 保健師 | |||
2019年7月 | 糖尿病網膜症について | 眼科医師 | 7月19日 | 金 |
糖尿病とこころ | 臨床心理士 | |||
2019年8月 | 糖尿病性腎症の食事療法について | 管理栄養士 | 8月16日 15時~16時 当院3階 第1・2会議室 |
金 |
災害時に備えて | 保健師 | |||
2019年9月 | 有酸素運動について | 理学療法士 | 9月20日 15時~16時 当院3階 第1・2会議室 |
金 |
糖尿病の薬について~注射編~ | 薬剤師 | |||
2019年10月 | 糖尿病と動脈硬化性疾患 | 医師 | 10月18日 | 金 |
糖尿病の検査データの見方 | 臨床検査技師 | |||
2019年11月 | 年末年始の過ごし方 | 管理栄養士 | 11月15日 | 金 |
目標体重を目指しましょう | 保健師 | |||
2019年12月 | 糖尿病の医療費 | 医事課 | 12月20日 | 金 |
簡単 自重トレーニング | 理学療法士 | |||
2020年1月 | 糖尿病と歯周病 | 歯科医師 | 1月14日 | 火 |
血糖値 測ってみよう、考えてみよう | 薬剤師 | |||
2020年2月 | 糖尿病の急性合併症 | 医師 | 2月21日 | 金 |
糖尿病とこころ | 臨床心理士 | |||
2020年3月 | 糖尿病と社会資源の活用法※中止 | 医療ソーシャルワーカー | 3月27日 | 金 |
合併症検査について※中止 | 臨床検査技師 |
糖尿病教室
糖尿病について、医師はじめ各医療スタッフが専門的な立場からお話しします。
- 時間: 前半 15:00~15:30 後半 15:30~16:00
- 場所: 3階 第1・2会議室
※予約不要・参加自由・参加費無料
ご不明点はお気軽にご相談ください。
八尾徳洲会総合病院 TEL:072-993-8501