糖尿病代謝内科
担当医のご紹介

- 部長
- 石橋 里江子 (いしばし りえこ)
- 専門分野
- 糖尿病、内分泌
- 資格・専門医
-
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
- 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・指導医・評議員
- 日本糖尿病学会専門医・研修指導医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本高血圧学会指導医
- 所属学会
-
- 日本内科学会
- 日本内分泌学会
- 日本糖尿病学会
- 日本腎臓学会
- 日本高血圧学会
- 日本心血管内分泌代謝学会
- 日本糖尿病・妊娠学会
- 日本糖尿病医療学学会
- 日本人間ドック学会

- 医員
- 植田 秀樹 (うえだ ひでき)
- 専門分野
- 糖尿病
- 資格・専門医
-
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本糖尿病学会専門医・研修指導医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本老年医学会老年病専門医
- 日本リハビリテーション医学会リハビリテーション科専門医
- 日本糖尿病学会近畿支部評議員
- 日本感染症学会認定ICD(インフェクションコントロールドクター)
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 緩和ケア研修会 修了
- 所属学会
-
- 日本内科学会
- 日本糖尿病学会
- 日本腎臓学会
- 日本老年医学会
- 日本リハビリテーション医学会
- 日本感染症学会

- 非常勤
- 松本 崇 (まつもと たかし)
- 専門分野
- 資格・専門医
-
- 所属学会
-
概要
当院では自分ではなかなか血糖のコントロールが上手くいかない方に内科医とともに薬剤師、管理栄養士、理学療法士がそれぞれ専門的な指導を行っています。
糖尿病の運動療法の重要性を理解してもらい、個人の年齢や身体機能の能力に合わせ、その方に見合った運動の指導や、自分で行っている方に対し適正であるかの診断・指導を行い大きな合併症を未然に防ぎ、進行を防止していく活動をしています。