整形外科
午前診・夕診ともに予約・紹介状をお持ちの患者様のみの診察となります。
担当医のご紹介

- 顧問
- 長谷川 潔 (はせがわ きよし)
- 専門分野
- 外傷・骨折一般 関節外科 脊椎外科
- 資格・専門医
-
- 日本整形外科学会 専門医
- 日本整形外科学会 脊椎脊髄病医
- 日本整形外科学会 リウマチ医
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会
- 出身大学
- 日本医科大学

- 部長
- 當麻 俊彦 (とうま としひこ)
- 専門分野
- 外傷一般 脊椎脊髄外科
- 資格・専門医
-
- 日本整形外科学会専門医
- 日本病院総合診療医学会認定医
- 厚生労働省 臨床研修指導医
- 緩和ケア研修会修了
- 所属学会
-
- 日本救急医学会
- 日本整形外科学会
- 中部日本整形外科災害外科学会
- 日本リウマチ学会
- 日本骨折治療学会
- 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
- 日本脊椎脊髄病学会
- 日本病院総合診療医学会
- 出身大学
- 奈良県立医科大学

- 部長
- 岩崎 圭至 (いわさき けいじ)
- 専門分野
- 整形外科一般
- 資格・専門医
-
- 日本整形外科学会専門医
- 厚生労働省 臨床研修指導医
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会
- 出身大学
- 金沢大学

- 医長
- 土肥 義浩 (どひ よしひろ)
- 専門分野
- 外傷一般 手外科
- 資格・専門医
-
- 医学博士
- 日本整形外科学会専門医
- 日本手外科学会専門医・指導医
- 日本リウマチ財団登録医
- 日本体育協会スポーツドクター
- 日本リハビリテーション医学会専門医
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会
- 日本手外科学会
- アメリカ手外科 国際会員
- 日本リハビリテーション医学会
- 日本小児整形外科学会
- 日本マイクロサージャリー学会
- 出身大学
- 奈良県立医科大学

- 医長
- 三木 秀賢 (みき ひでたか)
- 資格・専門医
-
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会認定リウマチ医
- 日本医師会認定健康スポーツ医
- 日本リウマチ学会専門医
- 日本救急医学会認定資格者
- 日本骨粗鬆症学会認定医
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会
- 日本リウマチ学会
- 日本骨粗鬆症学会
- 出身大学
- 愛媛大学

- 医員
- 松尾 裕次郎 (まつお ゆうじろう)
- 専門分野
- 整形外科一般
- 資格・専門医
-
- 日本整形外科学会専門医
- 厚生労働省 臨床研修指導医
- 緩和ケア研修会 修了
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会
- 出身大学
- 大阪市立大学

- 専攻医
- 西岡 広薫 (にしおか ひろのぶ)
- 専門分野
- 整形外科一般
- 資格・専門医
-
- 緩和ケア研修会 修了
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会
- 出身大学
- 東邦大学

- 非常勤
- 坂元 英廣 (さかもと ひでひろ)
- 専門分野
- 整形外科一般
- 資格・専門医
-
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会

- 非常勤
- 亀井 眞行 (かめい まさゆき)
- 専門分野
- 整形外科一般
- 資格・専門医
-
- 日本整形外科学会専門医
- 所属学会
-
- 日本整形外科学会
お知らせ
2013年6月3日(月)より当面の間、午前診の受付を11:30迄とさせていただきます。
誠に勝手ながら、ご迷惑をおかけしております。ご理解ご協力くださいますよう、お願い申し上げます。
診療内容(主な疾患)
スタッフ4名で日々の整形外科診療にあたっております。外来は午前診が毎日、夕診は週2日(火・木)の2診体制で行っております。整形外科当直を行い、救急診療科と連携して365日24時間体制で整形外科救急疾患の受け入れを、また、麻酔科の協力を得て緊急手術の受け入れ態勢を整えております。入院されました患者様は64床の整形外科病棟(6階西、6階東)で治療にあたっております。
当院副院長であった長谷川が定年に伴い顧問に就任、引き続き診療、後進への指導を行っております。
スタッフ人員減にともないパワーダウンは否めませんが、手術件数は2016年は年間1,047件でした。骨折・外傷疾患の手術が多く、中でも高齢者の骨折手術が多くみられ、合併症を持つ患者様もできるだけ受傷前の状態に回復できるように院内他科、および近隣の回復期リハビリ病院様の協力も得て手術治療を行っております。また、人工関節手術は年間57例(股関節25例、膝関節32例)、脊椎外科手術は210例の手術をこなし、安定した成績をあげております。肩関節鏡視下手術も開始しており、着々と手術件数を伸ばしつつあります。
また、患者様のニーズに応えるべく専門外来も開設しております。長谷川が骨粗鬆症外来(毎週木曜日 10:00~12:00)を、當麻は脊椎外来(毎週木曜日 10:00~12:00、予約制)、非常勤として当科前部長の北西がリウマチ外来(毎週火曜日 9:00~11:00)を担当、また、森口・仁丹が肩関節外科を中心に診療にあたっております。
施設認定
- 日本整形外科学会認定医制度研修施設
- 日本手外科学会認定研修施設
実績
手術件数
分野 | 各手術 | コメント | 件数 |
---|---|---|---|
脊椎 1 | 1 頚椎後方 | 形成術、除圧術、ヘルニア摘出術 | 13 |
固定 | 2 | ||
2 頚椎前方 | 除圧 | 2 | |
固定 | 4 | ||
3 胸腰椎後方 | 形成術、除圧術、ヘルニア摘出術 | 49 | |
固定(椎体間固定、後側方固定) | 31 | ||
4 胸腰椎前方 | 除圧 | 0 | |
固定 | 0 | ||
5 胸腰椎(前方+後方) | 前方+後方同時手術 | 0 | |
6 脊椎腫瘍手術 | 0 | ||
7 脊椎外傷手術 | 0 | ||
8 抜鋼術 | 7 | ||
9 その他の手術(側方経路椎体間固定含む) | BKP、感染など | 10 | |
合計 | 119 | ||
骨盤 2 | 1 骨盤骨折観血的整復固定術 | 1 | |
2 抜鋼術 | 0 | ||
3 その他の手術 | 0 | ||
合計 | 1 | ||
股関節,大腿骨 3 | 1 大腿骨頸部骨折 観血的整復固定術 | 内側骨折・転子間骨折など | 44 |
2 大腿骨頸部骨折 人工骨頭置換術 | 人工骨頭 | 74 | |
3 大腿骨骨幹部骨折観血的整復固定術 | 126 | ||
4 人工股関節置換術(初回 tdA) | 初回例です | 16 | |
5 人工関節・骨接合材料の抜去病巣郭清術 | 病巣郭清 | 1 | |
6 人工股関節置換術(再置換術) | 再置換例です | 0 | |
7 臼蓋形成術(Shelf, Chiari, RAO など) | 0 | ||
8 | 0 | ||
9 小児股関節脱臼手術 | 0 | ||
10 抜鋼術 | 5 | ||
11 その他の手術 | 4 | ||
合計 | 270 | ||
膝関節,下腿骨 4 | 1 膝関節周辺骨折(膝蓋骨も含む) | 膝蓋骨骨折 | 17 |
2 下腿骨骨折観血的手術 | 24 | ||
3 人工膝関節置換術(初回 TKA) | 初回例です | 24 | |
4 人工膝関節置換術(再置換術) | 再置換例です | 0 | |
5 人工関節・骨接合材料の抜去病巣郭清術 | 病巣郭清 | 3 | |
6 関節鏡(簡単なもの) | 検査を主体とするもの | 1 | |
7 関節鏡(複雑なもの) | 半月板・滑膜切除など | 9 | |
8 靭帯再建術(鏡下も含む) | 陳旧例に対する再建術 | 0 | |
9 高位脛骨骨切り術 | 0 | ||
10 抜鋼術 | 24 | ||
11 その他の手術 | 3 | ||
合計 | 105 | ||
足関節,足部 5 | 1 足関節周辺骨折観血的整復固定術 | 踵骨骨折も含む | 30 |
2 足趾骨折観血的整復固定術 | 3 | ||
3 人工足関節置換術 | 0 | ||
4 足関節固定術 | 0 | ||
5 足関節滑膜切除術 | 0 | ||
6 アキレス腱縫合術 | 10 | ||
7 足関節周辺靱帯縫合,再建術 | 1 | ||
8 外反母趾手術 | 1 | ||
9 足趾関節形成術 | ( 外反母趾を除く) | 0 | |
10 先天奇形手術 | 0 | ||
11 内反足手術 | 0 | ||
12 抜鋼術 | 11 | ||
13 その他の手術 | 0 | ||
合計 | 56 | ||
鎖骨,肩関節 6上腕 | 1 鎖骨・肩鎖関節周辺外傷に関する手術 | 骨折と靱帯損傷の修復手術 | 32 |
2 上腕骨頚部骨折観血的整復固定術 | 骨接合術 | 10 | |
3 上腕骨骨折観血的整復固定術 | 頚部骨折以外の症例 | 20 | |
4 人工肩関節置換術 | 0 | ||
5 肩板断裂手術 | 1 | ||
6 反復性脱臼手術 | 0 | ||
7 抜鋼術 | 42 | ||
8 その他の手術 | 6 | ||
合計 | 111 | ||
肘関節,前腕 7 | 1 肘関節周辺骨折観血的整復固定術 | Montegia 骨折を含む | 21 |
2 前腕骨骨折観血的整復固定術 | 8 | ||
3 肘関節滑膜切除術,関節形成術 | 8 | ||
4 人工肘関節置換術 | 0 | ||
5 抜鋼術 | 6 | ||
6 その他の手術 | 3 | ||
合計 | 46 | ||
手関節,手 8 | 1 手関節周辺の観血的整復固定術 | コーレス骨折,手根骨骨折を含む | 73 |
2 手指の骨折・靱帯損傷手術 | 骨折・靱帯手術 | 46 | |
3 手関節滑膜切除術,関節受動・形成術 | 手根骨部分固定も含む | 8 | |
4 指関節滑膜切除術,関節受動・形成術 | 12 | ||
5 腱鞘切開術 | バネ指,デケルバンなど | 44 | |
6 腱縫合術・移植・移行・腱剥離術 | 腱の手術 | 14 | |
7 重度外傷手術 | 再接着含む | 0 | |
8 抜鋼術 | 42 | ||
9 その他の手術 | 15 | ||
合計 | 254 | ||
神経の手術 9 | 1 尺骨神経剥離術(前方移行,King 等) | 6 | |
2 手根管解放術(正中神経剥離術) | 35 | ||
3 梨状筋症候群手術 | 0 | ||
4 その他 剥離,縫合,移植(上肢) | 8 | ||
5 その他 剥離,縫合,移植(下肢) | 0 | ||
合計 | 49 | ||
腫瘍の手術 10 | 1 骨腫瘍 良性 四肢 | 0 | |
2 骨腫瘍 悪性 四肢 | 0 | ||
3 骨腫瘍 良性 脊椎・骨盤・躯幹 | 0 | ||
4 骨腫瘍 悪性 脊椎・骨盤・躯幹 | 1 | ||
5 骨腫瘍生検術 | 3 | ||
6 軟部腫瘍 良性 四肢 | 29 | ||
7 軟部腫瘍 悪性 四肢 | 0 | ||
8 軟部腫瘍 良性 脊髄 | 0 | ||
9 軟部腫瘍 悪性 脊髄 | 0 | ||
10 軟部腫瘍生検術 | 0 | ||
合計 | 33 | ||
筋性斜頸 11 | 1 腱切り術 | 0 | |
植皮,移植 12 | 1 複合組織移植,遊離皮弁 | 0 | |
2 有茎皮弁 | 0 | ||
3 遊離植皮 | 3 | ||
四肢切断術 13 | 1 上肢 | 手指を除く | 0 |
2 手指 | 1 | ||
分野 | 各手術 | コメント | 件数 |
3 下肢 | 足趾を除く | 0 | |
4 足趾 | 0 | ||
5 その他の部位 | 0 | ||
その他の手術 14 | 1 上記に分類されない手術 | 1 | |
手術件数 | 1,049 |