沿革
八尾徳洲会総合病院のこれまで
-
1978年7月 創立開院 許可病床250床
-
1979年7月三基準取得 看護・給食・寝具
-
1980年10月西館増築 許可病床数 350床
-
1986年4月東館・西館改修 許可病床数 335床
-
1989年9月新館増築 許可病床数 415床
-
1992年9月基準看護 特Ⅰ類取得
-
1994年7月基準看護 特Ⅱ類取得
-
1994年9月総合病院認可
心臓血管外科開設 -
1995年7月新看護2.5:1(A) 10:1看護補助の承認
-
1995年9月デイケア開設
-
1996年5月病院管理棟増築
-
1996年11月よろこび訪問看護ステーション開設
-
1998年2月日帰り手術センター開設
-
1998年3月歯科・歯科口腔外科開設
-
1998年4月ER(救急総合診療部)開設
臨床研修指定病院指定 -
1998年12月老人保健施設 八尾徳洲苑(100床)開設
-
2000年4月よろこび訪問看護介護センター開設
-
2000年4月八尾徳洲会介護センター開設
-
2001年4月病児保育(八尾市委託)
-
2001年12月ICU施設取得(6床)
-
2002年4月心臓疾患リハビリテーション施設開設
-
2003年1月日本医療機能評価機構取得
-
2003年3月睡眠障害センター開設
-
2003年10月2:1看護取得
電子カルテ導入 -
2004年3月駐車場増設
-
2004年4月医療安全管理部設置
-
2004年6月亜急性病床開設(12床)
-
2005年3月新病院用土地の取得
-
2006年6月DPC導入
-
2006年10月健診センター開設
-
2007年6月プライバシーマーク制度(JISQ.15001.1999)取得
新病院建設開始 -
2007年12月日本医療機能評価機構Ver.5受審
-
2008年6月日本医療機能評価機構Ver.5取得
-
2009年8月新病院移転
-
2009年11月エンゼル保育室新病院内移転
-
2010年3月HCU施設基準取得(4:1)
-
2010年4月大阪府がん診療拠点病院認可
大動脈センタ-・美容外科開設 -
2011年4月肝臓センタ-開設
-
2011年9月一般7:1入院基本料取得
-
2011年10月小児外科開設
-
2012年11月放射線治療開始
日本医療機能評価機構Ver.6受審 -
2013年1月日本医療機能評価機構Ver.6取得
-
2013年9月卒後臨床研修評価機構認定
-
2014年9月特別養護老人ホーム 久宝寺愛の郷開設
-
2015年5月創傷ケアセンター開設
-
2018年2月㈶日本医療機能評価機構 3rdG Ver1.1 更新認定
-
2020年11月JCI認証取得
-
2021年4月心臓血管センター開設
-
2022年1月ICU1施設基準取得
-
2022年2月ダヴィンチ(手術支援ロボット)導入
-
2022年4月DPC特定病院群